MENU
  1. ホーム
  2. ダイエット講座
  3. 筋トレは、量?質? カギをにぎるあるホルモンとは?

ダイエット講座

2016/05/25

筋トレは、量?質? カギをにぎるあるホルモンとは?

暑い日が続いていますが、水分補給は十分にできていますか?

 

さて、今日は、ダイエットの邪魔をするホルモンについてお話します。

 

その名は、コルチゾール。

 

みなさんこんにちは。
岡崎市・パーソナルトレーニングジム姿、マネージャーの井上です。

 

 日本では昔から「長時間がんばる人が偉い」という風潮があります。
ここ最近は、仕事に対する価値観も変わってきて、「いかに効率よく仕事をし、自分の時間を作るか」

という考え方も増えてきたようですが、やはり地道に長時間がんばっている人は、素晴らしいなと思います。

 

しかし、トレーニングに関していえば、長時間やるのは考え物です。

 

ウエイトトレーニングを長時間すると、コルチゾールというホルモンが分泌されます。

 

このコルチゾールは、ストレスホルモンとも呼ばれ、さまざまな悪影響を及ぼします。

 

まずは、筋肉の成長を促す成長ホルモンの分泌を抑えてる働きがあります。つまりは、成長ホルモンによる脂肪分解も期待できなくなるということです。

 

そして、筋肉の分解を促進します。
いわゆるカタボリックな状態を作り、筋量そのものにダメージを与えます。

 

 

さらには、食欲増進脂肪の蓄積といったことまで引き起こします。

 

これは、恐ろしいですよね。

 

コルチゾールは、運動を始めて60分を超えたくらいから、少しずつ分泌されます。
やはりトレーニングは、60分。長くとも90分までにおさめた方がいいようですね。

 

当パーソナルジムでも、お客様の目的やコースにもよりますが、基本的にトレーニングは60分で終わるようにメニューを組みます。

 

もちろんこれは、ウエイトトレーニングに限った話ではありません。
すべての長時間に及ぶ運動が、ダイエットに逆効果をもたらす可能性があるということです。

もちろん長時間の有酸素運動もこの中に入ります。

 

 

では、逆にコルチゾールの分泌のし過ぎを減らす方法は、あるのでしょうか?

これは、自然に触れることや瞑想音楽を聴くことなどがいいとされています。

トレーニング→リラックス

ONとOFFをしっかりと区切ってメリハリのある時間の使い方をする事で、ストレスを軽減し、コルチゾールの悪い影響を緩和できるということですね。

 

今日は、ストレスホルモンのコルチゾールのお話でした。

 

余談ですが

一流アスリートは、90分以上練習をします。

プロボディービルダーも、2時間のトレーニングを朝昼晩の3回に分けて…なんて話も聞いたことがあります。

 

そういったハードスケジュールには、BCAAなど、筋肉のエネルギーをしっかりと供給しつつ、分解を抑えるサプリメント戦略が不可欠となるでしょう。

 

一般的なトレーニーは、やはり上述の範囲で考えるといいかと思います。

 

 

 

 

 

 

豊田市、岡崎市でパーソナルトレーニングジムをお探しの方は、是非お問い合わせ下さい!!
肉体改造、ダイエット、スポーツパフォーマンス向上等はお任せください!

一覧に戻る